平成27年度活動報告

広見小学校1年生「動物ふれあい教室」

2015年12月8日、広見小学校1年生20名が「動物ふれあい教室」に参加してくれました。担任の先生といっぱいの笑顔で楽しく過ごしました。 広見小学校は児童数の少ない小学校です。先生の目が行き届くのでしょうか、元気で素直な子ども達ばかりでした。みんながうさぎさんのかわいさをきっとわかってくれたと思います。これからも動物に親しみを持って、たくさんの動物に会ってほしいです。

広見小学校1年生「動物ふれあい教室」

● 広見小学校からの手紙(2016.01.26)

がんばる先生からのお手紙

広見小学校(中川区)の先生からうれしいお手紙をいただきました。
12月に行った1年生の動物ふれあい教室のお礼として、子ども達のお手紙と絵を送ってくださいました。
子ども達が小さな動物とふれあう体験を通して、命のあたたかさを長く記憶に残してほしいです。いじめや自殺といった命を顧みない行動が間違いであることを子どもたち自身が考えるきっかけになったらいいと思います。
先生、これからも頑張ってください。
また、いつもうさぎのクッキーちゃん、パン君を貸し出してくださる八熊小学校さんに感謝いたします。

広見小学校からの手紙

白水小学校1年生「動物ふれあい教室」開催

2015年10月28日、南区・白水小学校の1年生49名(2クラス)の生活科授業「動物ふれあい教室」を実施しました。港区・小碓小学校からローズちゃん、ココアちゃん、モカちゃんが出張してくれ、白水の2頭と楽しく授業をしました。白水小学校さんでは毎年開催しており、また、この学校のうさぎのきなこちゃん、ライオンちゃん、チョコちゃんは他の小学校での開催に出張してくれています。理解ある教師の方々に感謝します。

白水小学校1年生「動物ふれあい教室」

宝南小学校1年生「動物ふれあい教室」開催

2015年10月20日、南区・宝南小学校で1年生の「動物ふれあい教室」を行ないました。昨年中村区・ほのか小学校に勤務されておられた先生が1年生の担当になったらやってみたいと思われ、転勤後実現したものでした。子ども達の嬉しそうな顔を見て先生は満足そうでした。生活科授業の中ではいろんな取り組みがある内、動物とふれあうこの機会は子ども達の心に残るものとなるようです。

宝南小学校1年生「動物ふれあい教室」

荒子小学校1年生「動物ふれあい教室」開催

2015年6月23日、26日、中川区のジャンボ小学校・荒子小学校で児童180名(6クラス)の生活科授業において「動物ふれあい教室」を行ないました。2日に分けて開催し、飼育しているうさぎのひじきちゃんと他の小学校から借りてきたうさぎ5頭を使って、生き物の姿をよく観察し、ふれあってもらいました。軽いアレルギーのある子はマスクと手袋を着用し参加です。大声は出さない約束を忘れてしまうくらい、大興奮の1時間でした。

荒子小学校1年生「動物ふれあい教室」

愛教大附属名古屋小学校に仔うさぎ2頭が入りました。

2015年5月28日、東区の愛教大附属名古屋小学校へ名古屋市獣医師会から仔うさぎを2頭譲渡しました。飼育委員28名にうさぎの飼い方の説明をして、飼育小屋「うさぎの学校」に連れて行きました。先住のマロンちゃん(オス、6歳)と共に飼育委員会がこれからお世話をしてくれます。多分2頭は女の子。(まだ3ヶ月齢なのではっきりしません)
飼育委員たちはわいわいと大喜びでした。早く慣れて、仲良く暮らしてくれることを願っています。飼育委員、がんばって!

愛教大附属名古屋小学校に仔うさぎ2頭
このページのトップへ
Copyright© NAGOYA Veterinary Medical Association, All Rights Reserved.